理由というか、いいわけですが。
高倉町珈琲に行ってきましたよ。
これで、1440円でした。
おかわり無料券で、アイスティーのおかわりも。
自分の脳内ジャッジのOKがでれば買い物もするようにしてます。
なぜなら、わたしも旦那と同様、ギャンブル依存症です。
26歳から今までの17年ほどです。
17年の間、3年はノーギャンブルでしたが…
ノーギャンブルの理由は、出産があったから。
自力でやめれたわけではありません。
また、今回禁ギャンブルを始めたわけは
なんとなく「つまらない」と思えて、ラクに
やめられたから。
いや、正直行きたくなりますよ。たまに。
でも、なんとか行かずにすんでる。
行きたくなってるなーと自分の気持ちを認めて
確認してると大丈夫だった。
以前の禁ギャンブル中は、旦那が子供を私に
押しつけてパチンコに行くのに腹が立っていたけど
今は何にも思わない。
話が長くなったけど、自分の楽しみや気分転換が
1400円で済むなら、OKなのです。
我慢して、パチンコに行ってしまうよりは。